top of page
■お子さんが所属中の保護者様へ

日頃より、団運営へのご理解とご協力を賜り、
ありがとうございます。


団運営に関して、ご意見、ご仰望
ありましたら、遠慮なく打ち上げて
頂ければと思います。

これまで以上に、所属頂く子どもさんが、
楽しんでサッカーに取り組む場を作ることを
第一に、活動して参りますので、
宜しくお願い致します。




■入団をご検討中の保護者様へ

このページをご覧頂いているということは、
私たちのチームに興味を持って頂いている
ということですよね?

世の中には、サッカーに限らず、
本当に多くのクラブやチーム、
少年団がありますが、
その中から私たちのチームに興味を持って頂き、
感謝申し上げます。

サッカーに限らず、子どもに何か習い事や
スポーツ、音楽等をやらせようと考えたときに、
『親の負担はどれくらいかかるのか?』は、
気になることの一つかと思います。

私たちイーグルファイターサッカー少年団は、
クラブチームではありません。
この為、活動に関しては、保護者様の
ご協力が不可欠となりますが、
全ての保護者様に、毎回、同じように協力
頂いている訳ではありません。

各ご家庭の事情に合わせて、出来る範囲での
協力を頂いております。
以下に、ご協力頂いている一例を記載致します。


【役員】
少年団運営に際し、保護者様より役員を選出し、
団運営のお手伝いを行って頂いております。
役員は、お子さんが6年生/3月下旬の退団までに、
原則1回は担って頂いておりますが、
各ご家庭で、個別の事情がある場合は、
代表までご相談ください。
『子どもにサッカーはやらせてあげたいけれど、
土日は仕事で役員は出来ない』
等の事情で、子どもがサッカーをやる機会を
妨げることは、極力避けたいと考えております。

担って頂く役職は以下です。
いずれの役職ともに、期間は4/1〜3/31となります​

 ・会長    1名
 ・総会計   1名
   (原則的に最高学年より選出)
 ・学年委員  3名
   (原則的に。団員の構成人数より人数を決定)
 ・学年会計  3〜6名
   (原則的に。団員の構成人数より人数を決定)
 ・会計監査  2名
   (役員の中から、2名が兼任)
 ・開放委員  1〜2名


【練習時】
・練習会場までの送迎
 ※川越小学校以外で練習する場合等、
   子どもだけで練習場所へ来ることが困難な場合

・練習後のグラウンド整備/清掃
 ※基本的に子ども達でグラウンド整備を
   行いますが、状況に応じて保護者様に
   グラウンド整備を手伝って頂く場合があります

・川越小学校東側の屋外トイレの清掃(月1回)
 川越小学校で練習を行う際のトイレは、
 東側の屋外トイレを使用しています。
 この為、月に1回、屋外トイレの清掃を
 行っております。
 清掃実施時は、事前に学年委員より連絡が入り
 ますので、可能な限り、ご協力をお願いします。

・練習時の付き添い
 未就学児童のお子さん、体験のお子さんのみ、
 原則的に練習中は付き添いをお願い致します。

・ビブス等の洗濯
 不定期。練習後にお子さんが持ち帰って
 きた際は、洗濯して頂き、次回練習時に
 お持ちください。

 ※練習時のお茶だし等はありません。


【試合時】
公式戦の場合、数日前に学年委員より、
 ・試合会場
 ・お子さんの参加可否
 ・ご家族の付き添い有無
 ・車出しの可否
の問い合わせ連絡を入れさせて頂きます。

いただいた回答を元に、
 ・試合実施有無
  (メンバーが集まらない場合は
​  不参戦もあり得ます)
 ・当日集合時間
 ・その他連絡事項
を、学年委員より連絡入れさせて頂きます。
 
◆試合の付き添い(可能な方)
 子どもたちの励みにもなるかと思いますので、
 可能な限り、付き添いをお願いしております。
 もちろん、ご家庭の都合で、付き添い不可の場合は、
 この限りではありません。
 
◆氷、お湯等の準備
​ 飲み物の冷却や、試合中の怪我などで
 アイシングが必要となった場合に使用する氷や、
 冬場、試合の合間に温かいものを飲む際に使用
 するお湯の準備をお願いしております。
 試合案内時に学年委員より連絡させて頂きます。

◆試合会場までの車出し(可能な方)
 試合会場によって、台数制限がある場合は、
​ 配車を組み、乗り合いで移動となります。
 ご家族以外の方を乗せて頂いた場合は、
​ 団より交通費が支給されます。
 (額は試合会場に拠ります)

 
banner_burn.png
  • Facebook App Icon
  • Instagram App Icon
  • Twitter App Icon

代表   武田  和志
​連絡先  eaglefighter.fc@gmail.com

© 2022  EFFC / Nagamasa Factory  All  rights  reserved

bottom of page